ふと思ったこと

やっぱりphpは嫌いだ。

なんでかというと、php.iniで言語自体の動作が変わる。
これは利点でもあるけど、欠点でもあるからね。
あと、標準関数のわかりづらさ。
(場合によっては)===を強制させられるのは、PGにとってはきつい。
そして、それを調査するのはもっとキツイ。
決定的なのは、コンパイルオプションで動作変わるということ。
この機能がこのオプションで使えるというならまだわかるのだが、演算子レベルで変わるのはツイキーだよね!!

と、思った。

まー、phpは最近特に触ることもないからいいとして、ふと、vimpのお話。

ちょいと(と、いうかかなり+最近も?)前にlivedoor reader が障害で停止したため、My Firefox もちょくちょく停止(=Javascriptの仕様だと思われる)したので、とりあえずのタイムアウト設定のコードを(localで)追加していたりしたんだけど、そもそもこれは vimp 自体に組み込まれてもいいのかなーと思った。ちなみにこれら(=ldr_counterと他のなんか)の対応した分のコミットは結局してない。
本体=標準関数で対応してもらうと、プラグイン作成者側には指標ができて結構メリットがあるんじゃないかと思う。
本体無しで考えると、_libly.jsあたりで対応するといいんだろうけど、片手落ちな…。